山形市議会 > 2020-09-07 >
令和 2年厚生委員会( 9月 7日)

  • "佐藤亜希子委員"(/)
ツイート シェア
  1. 山形市議会 2020-09-07
    令和 2年厚生委員会( 9月 7日)


    取得元: 山形市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-06-17
    令和 2年厚生委員会( 9月 7日) 厚生委員会   日  時    9月7日(月) 14時00分〜14時51分 場  所    第3委員会室 出席委員    高橋公夫浅野弥史松井 愛、鈴木 進、佐藤亜希子、         武田 聡、伊藤香織折原政信 欠席委員    なし 当局出席者   済生館事務局長済生館管理課長医事業務室長 委員長席    高橋公夫 報告事項    1 報告事項         (1)新型コロナウイルス感染症への市立病院済生館ボラン            ティアの感染について      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  会議の冒頭、済生館事務局長から、次のような発言があった。 ○済生館事務局長   このたびは済生館ボランティア新型コロナウイルス感染してしまったことで、当院の患者、御家族の皆様、そして何より多くの市民の皆様方に御迷惑と御心配をかけていることについておわび申し上げる。その後のPCR検査等状況も含め、済生館管理課長より説明させていただく。 1 報告事項 (1)新型コロナウイルス感染症への市立病院済生館ボランティア感染について  済生館管理課長から、別紙資料に基づき報告があった。
    武田聡委員   新型コロナウイルス感染拡大時期に、済生館として面会の制限措置をかなり早い時期から行っていたと思うが、入館者に対する当日の検温などを実施していなかったことについて、院内での議論の経過はどうか。 ○済生館管理課長   これまでも発熱や呼吸器症状がある場合は申し出るよう促しており、また、各診療科外来などでの問診検温についても必要に応じて十分に行っていた。院内で何度か議論を重ねた上で、病院として取り組んできたところである。 ○武田聡委員   新型コロナウイルス感染が広がり、民間レベルでもシステマチックに検温できる装置が導入されているが、そのような機器の導入は検討してこなかったのか。 ○済生館管理課長   院内で何度か議論をして、各診療科外来などでしっかり問診検温していくことで適切に対応していけるとの考えのもとに、これまでは実施してこなかった。 ○武田聡委員   今後の対策はどのように行っていくのか。 ○済生館管理課長   9月5日の午後から守衛室前でサーモグラフィーによる検温を始めており、また、正面玄関については、今朝から看護師と事務職を配置し、サーモグラフィーによる検温を始めたところである。 ○武田聡委員   済生館では検査体制が整備されていないため、今回、外注による唾液検査を行ったとのことだが、詳細について確認したい。また、感染したボランティア一緒活動していた5人の検査について、なぜすぐに検査できなかったのか説明等が不足していると感じる。県の衛生研究所での検体検査数が多くない中で、県と連携できなかった理由と今後の見解も含めて確認したい。 ○済生館管理課長   濃厚接触者がいなかったという市保健所判断が前提にあったことと、検査数が土日の段階では不透明であったことから、保健所及び県の衛生研究所と迅速に調整できなかったため、外注という判断をした。感染したボランティア一緒活動していた5人については、あまり早い段階での検査の場合疑陰性になることも考えられるため、臨床的見地から2日、3日、7日、8日を検査日として設定したところである。ボランティア同士で長時間接触することは基本的にないため、感染リスクは小さいと判断し、すぐに検査をしなかった状況である。 ○武田聡委員   今後も同様の体制を取っていくのか。 ○済生館管理課長   濃厚接触者ではないが、感染者と直接接触した人数をすぐに把握できなかったため外注としたが、今後も同様なことがあれば検討していく必要があると考えている。 ○武田聡委員   今回の対応がベストの対応だったとは思えない。近くに検査ができる県の衛生研究所があるため、県、市関係なくしっかり議論して速やかに対応できる体制を早めに構築し、公表してほしい。 ○鈴木進委員   今回、濃厚接触者でない方の検査も行ったが、一般の方でも心配な方はPCR検査ができるように県としっかり連携し整備していく必要があると思うがどうか。 ○済生館事務局長   今後の状況も見ながら、保健所ともしっかり意見交換しながら県も含めて十分検討すべきことであると認識している。 ○鈴木進委員   県立中央病院山形大学医学部附属病院では、早くから消毒や検温等対策を講じていたが、済生館は脇の甘さがあったと思う。ボランティアの配置についても、必要があって配置していると思うため、検査陰性が確認された後、早急に再開してほしい。また、検査費用はどのくらいか。 ○済生館管理課長   唾液検査については1回あたり約1万3,000円となっている。 ○鈴木進委員   検査体制についても県としっかり協議し、対応してほしい。 ○浅野弥史委員   病院内での体制については随時見直し対応してほしい。また、今回のような感染民間病院商業施設等で発生した場合、今回の済生館のような検査外注等は可能なのか。 ○済生館事務局長   保健所に確認しないと詳しいことは分からないが、今回、済生館検査民間機関委託したため、民間の企業であっても検査委託は可能であると思う。 ○折原政信委員   議会の中でも市有施設に非接触型の体温計を取り入れるようこれまでも言ってきたが、病院では特に既往症がある方も多く、死亡リスクも高くなるため、受け止めておく必要があったと思う。今回配置した非接触型の検温器はすぐに購入できたのか。 ○済生館管理課長   先日、市に寄附されたものを配置している。 ○折原政信委員   寄附された検温器がなかったらどのように対応したのか。そのような点が一番大切なところである。感染防止対策に係る国の補助が使えるにも関わらず使わないのはどうかと思うため、しっかり対応してほしい。また、今回の済生館における新型コロナウイルス検査結果について市のホームページから調べようとすると、済生館のトップページに飛ぶだけで詳細までなかなかたどり着けない。市と済生館ホームページリンク部分で協調していく必要があると思うがどうか。 ○済生館管理課長   公表や周知に関しては足りなかった部分もあると思われるため、市のホームページとのリンク部分も含めて、漏れのない周知方法に努めていきたい。 ○折原政信委員   今回、検査日として2日、3日、7日、8日を設定し、振り分けした基準は何か。 ○済生館管理課長   8月31日から電話等にて問合せを受け、順番に2日、3日に割り振りを行ったが、相談があった方の都合がつかないなどの理由も勘案しながら、日程調整を行ったところである。 ○折原政信委員   今後、危機管理の中で、様々なシミュレーションを行いながら対応を取ってほしい。 ○佐藤亜希子委員   済生館における検温の仕方について、ボランティアの方、職員、委託業務の方で検温の仕方がばらばらとなっており、全員入り口入館前に検温することを徹底してほしい。受付の在り方について、ほかの医療機関も参考に、必ず検温をして入る体制を構築してほしいが、検討状況はどうか。 ○済生館管理課長   検温については市内9つ医療機関に聞き取りを行い、本日から対応を始めているところであるが、指摘のとおり、問題点も改善しながらしっかりとした体制にしていきたいと考えている。 ○佐藤亜希子委員   中核市に移行する際、市保健所として独自の検査施設を数年後に整備すると聞いていた。現在の新型コロナウイルス感染症の問題もあり、なるべく早く市独自の検査体制をつくるべきであり、保健所等との意見交換の際には、市の医療機関として検査体制を持てるように進めてほしいがどうか。 ○済生館事務局長   済生館としてどこまで意見を言えるか分からないが、医療に携わる部分として、保健所等との会議の場では早く進められるように意見していきたい。 ○松井愛委員   高熱の自覚があるにもかかわらず、ボランティア活動に来た背景を把握しているのか。また、ボランティアはどのように募集しているのか。 ○済生館管理課長   保健所が行った本人からの聞き取りによると、熱はあったが、解熱傾向であったため活動したとのことであった。また、ボランティア募集については、広報やまがたにて行っており、定員は特になく、必要に応じ募集をかけ、面接により決定している。 ○松井愛委員   新型コロナウイルス感染時の周りからの批判が怖いという背景もあり、本人も認識したくなかったということもあったのではないか。市長も感染者への誹謗中傷をやめるように会見でも話しているため、その点は徹底してほしいが、シフトの問題で休めなかったということはないか。 ○医事業務室長   ボランティア活動日については、本人都合に合わせて活動できるようになっている。現在、23名のボランティア活動しており、ほとんどの方が週1回、午前中3時間程度の活動時間となっている。今回、感染したボランティアは週2回の活動を希望しており、今回は曜日を間違え本来の出勤日ではない日に来られたとの話も聞いているが、決まった曜日に必ず出勤するような指示はしていない。 ○松井愛委員   今回は入館時の検温をしっかりしていれば起きなかったことであり、これから対応をしっかりしてほしい。また、ボランティアの方々の社会参加は大事であり、しっかりと対応を取った上で、再開してほしい。...